過去公演一覧

『罠』
  久しぶりの公演にお越し頂きありがとうございました。
  皆様お楽しみいただけたでしょうか?
  誰が犯人なのか最後まで判らずワクワクドキドキの公演では無かったでしょうか
  お客様から「だまされた!」とのお声も頂き、シナトラ面々、してやったりの
  思いでした。
  次回作もお客様にご満足いただけるよう座員皆で頑張ってゆきたいと思います。


『バッファローの月』
  幻の公演となってしまいました。
  2021年公演予定がコロナの影響で2022年に延期しましたが、
  またもやコロナの影響で中止とさせて頂きました。。
  これ以上の公演延期も叶わずお客様には
  大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
  大変申し訳ありませんでした。
  公演のチラシだけ掲載させていただきました。


『連鎖街のひとびと』
  ご観覧頂き大変ありがとうございました。
  戦争直後の満州の状況をよく表した作品です。
  この作品をきっかけに少し調べてみましたが、ここでは書けないような
  悲惨なこともあったようです。
  戦争体験者も少なくなり、戦争の記憶も薄らいでしまいそうですが
  しっかり心に止めおきたいですね。


『キャッシュ・オン・デリバリー』
  ご観覧頂き誠にありがとうございました。
  小さな嘘をつくことでそれを繕うとしてして更に嘘をつき
  どんどん大きな嘘をつくことで最後はどうにも身動きが取れなくなってしまう。
  最後は、どうなるのだろうとハラハラさせながら上手にまとめるレイクーニーの
  作品でした。
  皆さんも心当たりがありませんでしたか?
  さて、次回作は、終戦直後の満州に取り残された日本人の話です。
  暗くなりそうな話を面白くコメディっぽく仕上げています。
  作:井上ひさし「連鎖街のひとびと」どうぞご期待ください。


『ぬけがら』
  ご観覧いただき大変ありがとうございました。
  自分の身体から抜け出し、若返ることができたら皆さんどうしたいですか?
  自分の人生、やり直せることができたらどんなに楽しいことでしょう。
  それができないから又面白いのかもしれませんね。
  コメディタッチのお芝居でしたが、人生をいろいろ考えさせられる内容でした
  とのお声もたくさんいただきました。ありがとうございました。
  次回作キャッシュ・オン・デリバリーご期待ください。


『イーハトーボの劇列車』
  ご観覧いただき大変ありがとうございました。
  宮沢賢治の青年時代を当時の様子と共にお届けしました。
  かなり事実に近い内容のお話しでしたの宮沢賢治の理解がより深まったのではないでしょうか。
  次回は、楽しい笑える内容のものをお届けします。
  次回もご期待ください。


『ザ・フォーリナー』
  沢山のお客様にお越し頂き大変ありがとうございました。
  今回も大人のジョークを交えたコメディタッチのお芝居でしたが如何だったでしょうか。
  楽しい一時をお過ごしできたのは無いかと思っています。
  次回は、感動ものをと考えています。
  次回もどうぞお楽しみに!


『パパ I LOVE YOU!』
  会場の熊谷文化センターに沢山のお客様にお越し頂き大変ありがとうございました。
  お客様から「最初から最後までおなかを抱えて笑え、嫌な事も忘れることができました」とのご感想を頂きました。
  大人のジョークをちょっと交えた楽しい内容に仕上がっていたと思います。
  次回も皆様には、楽しく、笑えて楽しいひと時をお過ごしいただける内容にしたいと思います。
  次回作「ザ・フォーリナー」どうぞお楽しみに!


『人間合格』今回も本当に沢山の方にご観劇頂き大変ありがとうございました。
  感謝感謝です。次回公演は、『パパ I LOVE YOU!』を予定しております。
  更に完成度を上げて頑張ります。よろしくお願い致します。


『煙が目にしみる』4回公演とも沢山のお客様にお越し頂き大変ありがとうございました。
  感謝の気持ちで一杯です。次回公演も是非よろしくお願い致します



『酒坊っちゃん』旧七ツ梅酒造跡公演 沢山のお客様にご来場頂き、ありがとうございました。
   狭く、寒い中、大変ありがとうございました。(2009年11月公演)

『怒れる12人の男』七ツ梅公演 好評のうちに公演することができました。
   ご来場頂きました皆様、応援して下さった皆様大変ありがとうございました。

あらすじ
父親殺しの嫌疑がかけられた息子の裁判が始まった。審理の過程では明らかに有罪。
評決は、12人の陪審員に委ねられた。
すぐに出ると思われた評決、しかし、一人の陪審が・・・
激しい激論の末12人の陪審員が下した評決は?
  === あっという間の2時間、12人の熱演を是非ご覧下さい。 ===
公演日 : 10月19日(日) 午後1時30分開場 2時00分開演
       10月19日(日) 午後4時30分開場 5時00分開演
場所 : 深谷市 旧七ツ梅酒造跡チケット : 前売り1000円 (当日1500円)
       【プレイガイド】
       キンカ堂 深谷駅前 / 道の駅 はなぞの / TUTAYA GREEN BOOK 籠原店
       TUTAYA GREEN BOOK 花園店 / 岡部駅前 サンショー堂 / 深谷シネマ

問合せ先 : 深谷シネマ 045−551−4592
        劇団シナトラ 048−533−7569 (岡田)


『怒れる12人の男』さくらめいと公演